2022年も、もう終わっちゃいます。1年あっという間でした。(笑)
おうちレッスンマスターの収納公開Blogリレーもいよいよファイナル!
ラストのお題は、「自由」なんです…(^^ゞ
「私の夢」語っちゃいます♡
私の夢
「夢」片付けに関わる仕事をする事。
片付けの事を話している時の私って、めっちゃテンション上がってるんです(笑)
ホント楽しい♪何時間でも語ってられる(^^♪
片付け出したら、時間も忘れてご飯も食べずに黙々としちゃうんです。
ホントに片付け大好きなんです♡
たくさんの人に、その楽しさを伝えたいなぁ♡
整理収納アドバイザー
2021年6月に整理収納アドバイザー1級の資格を取得しました。
片付けの仕事がしたい!と思い頑張って取った資格。
どうやって仕事したらいいのかな?って思うだけで…なんの行動もせず(笑)でしたが…
私の尊敬する師匠(小西紗代先生)に出会い、私の人生は変わりました(*^^*)
2022年の私は
夢を実現するために動き出しました。
自宅公開収納教室を開くために、色々準備も始めました。
☆おうちレッスンマスターを取得
☆SNSを始める
皆さんに私(はせっち)を知ってもらうために始めましたが、
SNSは私にとってめちゃくちゃ大変な事。自分の事を世間様に晒すなんて…
恥ずかしい…文章は苦手だし…出来るかとても不安でした。
でもね♪やる気があれば、何でも出来る!
はい。頑張ってます(^^♪
夢の第一歩

紗代先生の現場作業のアシスタントで参加させて頂いたこと。
初めての作業はeo光TVの収録番組。超緊張で一人アタフタしてました…(^^ゞ

おうちレッスンをスタート出来たこと。
第1回目は、「整理収納の基本」
初めてのことはとても緊張します。
楽しくレッスンさせていただきました。
夢が少しずつ叶ってます。
2022年の私は ←そうなんです。私は変わりました。
少し前の私…とは大違い(笑)
2023年は
夢がもう少し大きくなりますように!
「片付けをすると幸せになれる」
「人生は変わる」
もっともっと「楽・時短・快適な暮らし」をお伝えしていきますね♪
まとめ
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます(*^^*)
2023年もブログ更新頑張ります♪
あなたの「夢」ってなんですか?
「夢」一緒に叶えましょう♪
皆様にとって素敵な年になりますように☆
2023年も、はせっちを宜しくお願い致します。
おうちレッスンマスターだよ
11月7日から8週間、どうでしたでしょうか?(*^^*)
少しでもお役に立てたら嬉しいです♪
マスターのブログ、とても参考になりますよ(^^♪
同じ土曜日担当の瀧本ルミさんのブログも覗いてみてね(^_-)♪
整理納アドバイザー 長谷川けいこ
LINE公式始めました!友達追加よろしくお願いいたします。
↓
