今年初投稿です。
4ヶ月も放置状態(;´д`)トホホ…
昨年末に「私の夢」を語った後にもかかわらず、なかなか更新出来なくて…(TT)
それには色々ありまして…←言い訳^^;
我が家におきた重大ニュースとは!
*2人から4人に
去年の年末、娘が孫を連れて我が家に帰って来ました。
ん…孫は2歳!めちゃくちゃ元気です。
孫は可愛いし♪楽しいけど~♪
その分以上に大変です。
ばぁばは疲れます^^;
*それぞれの生活リズム
私達夫婦と娘達の生活リズムは違います。
OTTOの帰宅時間は21時~22時頃。遅い時は22時半を過ぎることもあります。
娘は働いていて、孫は保育園に。
帰宅は18時前。お風呂に食事と早く終わらせたい娘…
20時~21時までには寝かしつける。
私は週5で働いていて、勤務時間は曜日によって違います。午前・午後・一日と3パターン
帰宅時間も20時半過ぎの日もあります。
帰宅時間がバラバラ!食事の時間も別々です。
それに合わせての食事の準備が一番大変です。
朝もバタバタとOTTOと娘達は出ていき、私は夕飯の準備をして行きます。(食事の準備はほぼ私が…)
歯科医院に勤めてるので、昼休憩は少し長めにあります。
一日仕事の日は、昼休憩に帰って夕飯の準備をします。
職場は自転車で5分もかかりません。近いのはとてもありがたいです!
娘達中心の生活になってしまい慣れるまではストレスを感じることもありました。今でも色々ありますがね…(;´д`)トホホ…
*リフォーム計画
もう一つの重大ニュースは、リフォームしたんです。
我が家は築23年のマンション。
水回りが色々と不具合・壊れてそのままだった場所もあったりで、昨年からリフォーム計画を進めてました。
場所は、キッチン・トイレ・お風呂場 洗面所は5年ほど前にリフォーム済みです。
今回娘達の部屋、クローゼットの扉も壊れてたので、そこも追加しました。
娘が住んでいた賃貸マンションは、3月末には退去しないといけない事もありバタバタと計画(TT)
1・2・3月とめちゃくちゃ忙しかったです^^;
リフォームはたくさん決める事がありありで…
楽しくワクワク♪もあり~の
ん?これでホントにいいのかぁ?と心配になる事も!
予算の問題…
触ってはいけない部分があるので、思ったように出来ない…
なんやかんやとありながら決めていったリフォーム計画でした。
*リフォーム完了
そんなこんなで(どんなんや?笑)
3月16日から始まったリフォームも3月末にとりあえず終了。
修繕部分は少し残ってましたが…
またこのリフォームのbefore&afterは、投稿していこうと思ってます。
*最後に
孫と一緒に暮らす。

娘達との同居は色々ありますが…楽しい事もたくさんあります(^^)

孫の成長を見守りながら、私の夢の続きが出来たらなぁって思っています。
(「私の夢」前回のブログを読んでくださったら嬉しいです♡)
やらずに後悔するのは嫌なので!
しんどくなったらまたその時考える!って事で(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
整理納アドバイザー 長谷川けいこ
LINE公式始めました!友達追加よろしくお願いいたします。
↓
